2021.03.29てくてく🐾テクログ
本日担当させて頂きます、本社工場の曽根です。
よろしくお願いします。
唐突ですが、日本語の文法には敬語というものがあります。
世界中の言語にも敬語はあるそうですが、中でも日本語は敬語が高度に発達した言語だそうです。
敬語の分類としては、尊敬語・謙譲語・丁寧語、
近年ではさらに丁重後・美化語と分けられて5種類になっているようです。
その中の美化語、
<お客様・お仕事・お名前・ご挨拶>
など、言葉の前に『お』や『ご』を付けた用語、きれいに上品に述べる表現として使われます。
我が家には7歳の息子と4歳の娘がいます。
子供達との生活の中にも美化語が随所に使われています。
お水・お菓子・ご飯・お友達・お出かけ・お掃除・お祭り・お尻
特に教えることなく、意識せずに使っています。
子供達も自然に覚えていっているようです。
そんなある日、TVを見ていた息子は、
息子 『おさかなクン!』
順調に日本語を覚えていっているようで一安心。
日本の誇るべき美しい文化、大切にしたいものですね。
美化語(びかご)
皆さん、こんにちは!本日担当させて頂きます、本社工場の曽根です。
よろしくお願いします。
唐突ですが、日本語の文法には敬語というものがあります。
世界中の言語にも敬語はあるそうですが、中でも日本語は敬語が高度に発達した言語だそうです。
敬語の分類としては、尊敬語・謙譲語・丁寧語、
近年ではさらに丁重後・美化語と分けられて5種類になっているようです。
その中の美化語、
<お客様・お仕事・お名前・ご挨拶>
など、言葉の前に『お』や『ご』を付けた用語、きれいに上品に述べる表現として使われます。
我が家には7歳の息子と4歳の娘がいます。
子供達との生活の中にも美化語が随所に使われています。
お水・お菓子・ご飯・お友達・お出かけ・お掃除・お祭り・お尻
特に教えることなく、意識せずに使っています。
子供達も自然に覚えていっているようです。
そんなある日、TVを見ていた息子は、
息子 『おさかなクン!』
順調に日本語を覚えていっているようで一安心。
日本の誇るべき美しい文化、大切にしたいものですね。