2025.09.08てくてく🐾テクログ
毎年恒例になっている北綱島小学校で行われているお祭りが今年は9/14に開催されます。
例年は7月の小学校が夏休みに入ってすぐに行われていたのですが、さすがにその時期に暑すぎて
身体がもたないだろうと9月の開催になったのですが・・・
予報では雨の心配は無さそうですが30℃を超える見込み。
小学校の校庭を借りて、子供会のお父さん通称パパ友の会が主催となり北綱祭りを開催しています。
ステージ・模擬店など前日・当日・翌日と全て自分達で準備から撤収まで行っています。
ステージの演目は毎年、10組以上が参加、ママさんコーラスから空手の演武、パパ友のダンス等。
模擬店は焼きそば、焼き鳥、輪投げ、くじ、10店舗前後の屋台が出ます。
最後にはちょっとした花火も見れたりします。
毎年、楽しみながら参加させてもらっています。
まあ、一番楽しみなのは祭り当日後の打ち上げですけど・・・
お近くの方がいらっしゃったら、ぜひ来てみて下さい。
ちなみにこちらのチラシもパパ友の方がデザインしてくれたものです。
北綱夏祭り2025
横浜工場のTです。毎年恒例になっている北綱島小学校で行われているお祭りが今年は9/14に開催されます。
例年は7月の小学校が夏休みに入ってすぐに行われていたのですが、さすがにその時期に暑すぎて
身体がもたないだろうと9月の開催になったのですが・・・
予報では雨の心配は無さそうですが30℃を超える見込み。
小学校の校庭を借りて、子供会のお父さん通称パパ友の会が主催となり北綱祭りを開催しています。
ステージ・模擬店など前日・当日・翌日と全て自分達で準備から撤収まで行っています。
ステージの演目は毎年、10組以上が参加、ママさんコーラスから空手の演武、パパ友のダンス等。
模擬店は焼きそば、焼き鳥、輪投げ、くじ、10店舗前後の屋台が出ます。
最後にはちょっとした花火も見れたりします。
毎年、楽しみながら参加させてもらっています。
まあ、一番楽しみなのは祭り当日後の打ち上げですけど・・・
お近くの方がいらっしゃったら、ぜひ来てみて下さい。
ちなみにこちらのチラシもパパ友の方がデザインしてくれたものです。
