2025.05.27てくてく🐾テクログ
5/10に相模原ギオンスタジアムで行われた関東学生陸上競技会(関東インカレ)
に息子が400mHで出場する事がする事が出来たので応援に行ってきました。
当日は天候が悪く、朝から雨が降っていて競技が始まる前に少しでも雨、風が収まって
くれればと思うような天候でした。
5/10 10:20~予選 14:30~準決勝 5/11 12:50~決勝
というようなタイムテーブルでした。
予選は4組で行われ、各組3着までと着順には入れなかったタイムの上位4人までが
準決勝に進むことが出来ます。
大学に入り初めての大会という事もあり、良くても+4の方に入れればと息子本人も
そう思っていました。(持ちタイムだと出場選手中、後ろから数えた方が早かったので・・・)
予選の時間が近づくにつれ雨も弱まってくれて
最悪のコンディションは回避できた状態で走ることが出来ました。
息子は予選1組目で9レーン(1番外側)で走りました。
予選が始まるとまさかのハードル8台目まで首位で来るといううれしい予想外な展開に
1組目の2着で51秒32という自己記録を更新する走りを見せてくれました。
本人も大喜びしていました。
目標としていた準決勝には進む事が出来ました。
準決勝は2組で行われ、3着+2名が決勝にすすむことが出来ます。
息子は2組の5レーンで走りました。
ですが・・・
さすがに大学生、レベルが準決勝からまた1つ上がるという感じでした。
200mくらいまではくらいついていたのですが・・・
結果は55秒30と8位に終わってしまいました。
予選から全力で走り、2時間ちょっとでどのくらい体力が回復するかと心配していましたが
やはり、厳しかったようです。
今回の大会で課題も見つかり、息子にも良い経験になりました。

関東インカレ
横浜工場のTです。5/10に相模原ギオンスタジアムで行われた関東学生陸上競技会(関東インカレ)
に息子が400mHで出場する事がする事が出来たので応援に行ってきました。
当日は天候が悪く、朝から雨が降っていて競技が始まる前に少しでも雨、風が収まって
くれればと思うような天候でした。
5/10 10:20~予選 14:30~準決勝 5/11 12:50~決勝
というようなタイムテーブルでした。
予選は4組で行われ、各組3着までと着順には入れなかったタイムの上位4人までが
準決勝に進むことが出来ます。
大学に入り初めての大会という事もあり、良くても+4の方に入れればと息子本人も
そう思っていました。(持ちタイムだと出場選手中、後ろから数えた方が早かったので・・・)
予選の時間が近づくにつれ雨も弱まってくれて
最悪のコンディションは回避できた状態で走ることが出来ました。
息子は予選1組目で9レーン(1番外側)で走りました。
予選が始まるとまさかのハードル8台目まで首位で来るといううれしい予想外な展開に
1組目の2着で51秒32という自己記録を更新する走りを見せてくれました。
本人も大喜びしていました。
目標としていた準決勝には進む事が出来ました。
準決勝は2組で行われ、3着+2名が決勝にすすむことが出来ます。
息子は2組の5レーンで走りました。
ですが・・・
さすがに大学生、レベルが準決勝からまた1つ上がるという感じでした。
200mくらいまではくらいついていたのですが・・・
結果は55秒30と8位に終わってしまいました。
予選から全力で走り、2時間ちょっとでどのくらい体力が回復するかと心配していましたが
やはり、厳しかったようです。
今回の大会で課題も見つかり、息子にも良い経験になりました。
