2023.11.06てくてく🐾テクログ	
 
 
 
 
 
 
	
	
さかな2
みなさん、こんにちは!本日は本社製造部の牧が担当させていただきます。 

魚の漢字、読み方シリ-ズ第二弾です! 
魚に弱で何と読むのでしょう… 
正解はいわしです! 
漢字の由来ですが 
いわしはいつも他の魚に食べられている 
弱い魚という意味と、傷みやすいという弱さの意味を 
込めて鰯という漢字がつけられたそうです。 
鰯は蒲焼、なめろう、刺身、色々な食べ方がありますが 
私、個人的にはいわし明太がオススメです! 
内臓を取ったいわしの腹に明太子を入れて 
焼き上げますが、これが白米に合う! 
まあまた太りますわな… 
それではまた次回!
		
