2022.09.01てくてく🐾テクログ
本社・品質管理課 武田です。
早いものでもう9月、ですがまだまだ夏の話をさせて頂きます。
お盆休みに入る少し前こと家族で日帰り旅行に行って来ました。
行先は三河湾に浮かぶ ”篠島”。
知多半島の先端、師崎港から船で向かいます。
実は私、初上陸の篠島。 楽しみにしていたのは、何と言っても 食! 食!! 食!!!
海の幸はもちろん、お肉にパンケーキなど、魅力的なものが数知れず。
その中でも私が衝撃を受けたものがこちら。

ふぐの煮魚です。
煮魚といえば、ふっくら・柔らかいというイメージだと思いますが
身がプリップリ!味も良く、一度食べたら虜です。
家族で取り合いになる程でした。
島の至るところ景色も良く、少しだけ海にも入りました。
娘は余程楽しかったのか、テレビや絵本で海が出てくると 『海にいきたい』 と言っております。
またひとつ来年も連れて行かなければならない場所が増えてしまいました。。。
お腹も心も満たされる ”篠島” とってもいいところでした。
煮魚
皆さん、こんにちは本社・品質管理課 武田です。
早いものでもう9月、ですがまだまだ夏の話をさせて頂きます。
お盆休みに入る少し前こと家族で日帰り旅行に行って来ました。
行先は三河湾に浮かぶ ”篠島”。
知多半島の先端、師崎港から船で向かいます。
実は私、初上陸の篠島。 楽しみにしていたのは、何と言っても 食! 食!! 食!!!
海の幸はもちろん、お肉にパンケーキなど、魅力的なものが数知れず。
その中でも私が衝撃を受けたものがこちら。

ふぐの煮魚です。
煮魚といえば、ふっくら・柔らかいというイメージだと思いますが
身がプリップリ!味も良く、一度食べたら虜です。
家族で取り合いになる程でした。
島の至るところ景色も良く、少しだけ海にも入りました。
娘は余程楽しかったのか、テレビや絵本で海が出てくると 『海にいきたい』 と言っております。
またひとつ来年も連れて行かなければならない場所が増えてしまいました。。。
お腹も心も満たされる ”篠島” とってもいいところでした。