2022.02.10てくてく🐾テクログ
本日は本社工場の安藤がお届けします。
とある日の親子の会話。
子:「パパ、にんじん切ったら、また生えるんだってさ」
父:「何言っとるか意味わからん」
子:「だからぁ、また生えるからやってみようよぉ」
父:「もっと分かるように説明してくれ」
なんていう会話から始まり
ようやく意味が分かったところで、子供の言ってたことを実際にやってみました。
その写真がこちら。

にんじんの捨てるところを水に浸しておいたら2週間くらいでこの状態!
さすがににんじんの本体?食べるところ?は復活しませんでしたが
この後20㎝くらいまで葉っぱが成長。
子供の好奇心から始まった実験でしたが、植物の生命力には驚かされるばかりです。
にんじん また生える
みなさんこんにちは。本日は本社工場の安藤がお届けします。
とある日の親子の会話。
子:「パパ、にんじん切ったら、また生えるんだってさ」
父:「何言っとるか意味わからん」
子:「だからぁ、また生えるからやってみようよぉ」
父:「もっと分かるように説明してくれ」
なんていう会話から始まり
ようやく意味が分かったところで、子供の言ってたことを実際にやってみました。
その写真がこちら。

にんじんの捨てるところを水に浸しておいたら2週間くらいでこの状態!
さすがににんじんの本体?食べるところ?は復活しませんでしたが
この後20㎝くらいまで葉っぱが成長。
子供の好奇心から始まった実験でしたが、植物の生命力には驚かされるばかりです。