2021.10.26てくてく🐾テクログ
本日担当させて頂きます、本社工場のSです。
めっきり寒くなり、温かい食べ物が恋しい季節になりました。
そんな時には、中華まん!
コンビニのお手軽な中華まん、冷蔵庫にあると小腹が空いたときやおやつに最適な中華まん。
チルドパックの中華まんと言えば、地元東海地区の三重県にある 『井村屋』 が有名です。
3個入りのお値打ち価格の中華まんは知っていましたが、この写真のゴールドまんの存在は先日知りました。

肉まん、あんまん、ピザまんと食べてみました、皮がもっちもちでとても美味しかったです。
中身もぎっちぎちに隙間なく詰まっています。
個包装されているのでレンジでチンするのも楽です。
子供たちにはピザまんが大人気でしたが、やはり定番の肉まんあんまんが一押しです。
ただ注意するのは、
写真のように右側を開封すると、パッケージ裏側にある応募マークが高確率で破れてしまうことです。
2個入りでちょっとお高いですが、皆さんご賞味あれ。
ゴールドなんです!
皆さん、こんにちは。本日担当させて頂きます、本社工場のSです。
めっきり寒くなり、温かい食べ物が恋しい季節になりました。
そんな時には、中華まん!
コンビニのお手軽な中華まん、冷蔵庫にあると小腹が空いたときやおやつに最適な中華まん。
チルドパックの中華まんと言えば、地元東海地区の三重県にある 『井村屋』 が有名です。
3個入りのお値打ち価格の中華まんは知っていましたが、この写真のゴールドまんの存在は先日知りました。

肉まん、あんまん、ピザまんと食べてみました、皮がもっちもちでとても美味しかったです。
中身もぎっちぎちに隙間なく詰まっています。
個包装されているのでレンジでチンするのも楽です。
子供たちにはピザまんが大人気でしたが、やはり定番の肉まんあんまんが一押しです。
ただ注意するのは、
写真のように右側を開封すると、パッケージ裏側にある応募マークが高確率で破れてしまうことです。
2個入りでちょっとお高いですが、皆さんご賞味あれ。