2021.08.17てくてく🐾テクログ
本日のブログは本社(H)が担当させて頂きます。
さて、最近では様々なIT技術が身近に増えてきていますが、そのうちの一つを紹介します。
今日紹介するのは、”AR=拡張現実”です。
ARとは「何かをきっかけにして情報を呼びだし、現実の世界に情報を重ね合わせる事」。
我が家でも、これを使ったものを娘がやっていたので、一緒に体験してみました。
”明治製菓Xすとぷり”

あの”たけのこの里”の明治さんと今話題のエンタメユニット”すとぷり”がコラボ。
何と、お菓子にスマホをかざすと、すとぷりが現れて喋りだすんです!
娘はすとぷりに”キャーキャー”言っていましたが、私はこのARに感心していました。
時代はどんどん進化してるんですね~。。。
AR(拡張現実)
皆さん、こんにちは。本日のブログは本社(H)が担当させて頂きます。
さて、最近では様々なIT技術が身近に増えてきていますが、そのうちの一つを紹介します。
今日紹介するのは、”AR=拡張現実”です。
ARとは「何かをきっかけにして情報を呼びだし、現実の世界に情報を重ね合わせる事」。
我が家でも、これを使ったものを娘がやっていたので、一緒に体験してみました。
”明治製菓Xすとぷり”

あの”たけのこの里”の明治さんと今話題のエンタメユニット”すとぷり”がコラボ。
何と、お菓子にスマホをかざすと、すとぷりが現れて喋りだすんです!
娘はすとぷりに”キャーキャー”言っていましたが、私はこのARに感心していました。
時代はどんどん進化してるんですね~。。。