2025.11.11てくてく🐾テクログ
今回担当の本社営業部の田村です。
よろしくお願いします。
ここ数年ですがこの時期になると地域で「ウォークラリー」が開催されます。
2年前は日程を間違えて参加できなかったですが昨年・今年と参加してきました。
地域のお店を回って店頭にあるスタンプやキーワードを渡されたシートに記入して
時間内にゴールするとその後の抽選会で豪華景品があたるというものです。
景品にニンテンドースイッチやバーミキュラの鍋等があり幅広い世代が参加しています。
その他にもイベント会場では催し物があり、いろいろと楽しめます。
その中でも地震体験ができる車両があり、「震度7」を体験してきました。
こういった地域の行事は昔に比べると減った印象もありますが積極的に参加していきたいと思います。

ウォークラリー
皆様、こんにちは。今回担当の本社営業部の田村です。
よろしくお願いします。
ここ数年ですがこの時期になると地域で「ウォークラリー」が開催されます。
2年前は日程を間違えて参加できなかったですが昨年・今年と参加してきました。
地域のお店を回って店頭にあるスタンプやキーワードを渡されたシートに記入して
時間内にゴールするとその後の抽選会で豪華景品があたるというものです。
景品にニンテンドースイッチやバーミキュラの鍋等があり幅広い世代が参加しています。
その他にもイベント会場では催し物があり、いろいろと楽しめます。
その中でも地震体験ができる車両があり、「震度7」を体験してきました。
こういった地域の行事は昔に比べると減った印象もありますが積極的に参加していきたいと思います。

