2025.09.18てくてく🐾テクログ
本日の担当は、製造部の髙野です。
9月中旬だというのに、まだまだ残暑が厳しいですので、熱中症には気を付けて下さい。
6月に楽曲生成AI「Suno」を紹介しましたが、
今回はその後です。

課金もして、なんだかんだと曲を作り続けて
いつの間にか、総数814曲に
上手く作成できずに削除した物を含めると何曲になるのやら…
Sunoにアップしたもので何曲かは評価が付いている曲もチラホラと
自分の趣味全開のプロンプトで作成した曲ばかりですが
グットを押してもらえると、やはり嬉しいものです。
なんやかんやすると、楽曲配信系サイトで公開もできるのですが、
自分が楽しむためにやっているので、そこまではしなくて良いかな?と思っています。
本日は、ここまで。
それでは、また次回!
続SUNO
皆さん、こんテクノ♪本日の担当は、製造部の髙野です。
9月中旬だというのに、まだまだ残暑が厳しいですので、熱中症には気を付けて下さい。
6月に楽曲生成AI「Suno」を紹介しましたが、
今回はその後です。

課金もして、なんだかんだと曲を作り続けて
いつの間にか、総数814曲に
上手く作成できずに削除した物を含めると何曲になるのやら…
Sunoにアップしたもので何曲かは評価が付いている曲もチラホラと
自分の趣味全開のプロンプトで作成した曲ばかりですが
グットを押してもらえると、やはり嬉しいものです。
なんやかんやすると、楽曲配信系サイトで公開もできるのですが、
自分が楽しむためにやっているので、そこまではしなくて良いかな?と思っています。
本日は、ここまで。
それでは、また次回!