2025.07.21てくてく🐾テクログ
今後、タイでの勤務や生活について書きますのでよろしくお願いいたします。
タイに赴任して丸2年経ちました。
入社13年になりますが入社当時は、そもそも海外拠点はありませんでしたし、海外で働くということを少しも考えていませんでした。
分からないものです。
本社工場勤務の頃とは、“製造現場”ということ以外は様々なことが異なります。予期せぬことが起こります。
ストレスを感じることももちろんありますが、慣れてくると言いますか、そういうものかと飲み込めるようになります。
それがいいかどうかは別として。だんだん丈夫になります。
そして苦労だけでなく楽しいこと、うれしいこともあります。
そういった諸々、日本との違いなどこれからご紹介できればと思います。
海外駐在について
はじめまして。テクノプラスト(タイランド)満村と申します。今後、タイでの勤務や生活について書きますのでよろしくお願いいたします。
タイに赴任して丸2年経ちました。
入社13年になりますが入社当時は、そもそも海外拠点はありませんでしたし、海外で働くということを少しも考えていませんでした。
分からないものです。
本社工場勤務の頃とは、“製造現場”ということ以外は様々なことが異なります。予期せぬことが起こります。
ストレスを感じることももちろんありますが、慣れてくると言いますか、そういうものかと飲み込めるようになります。
それがいいかどうかは別として。だんだん丈夫になります。
そして苦労だけでなく楽しいこと、うれしいこともあります。
そういった諸々、日本との違いなどこれからご紹介できればと思います。
