2025.05.14てくてく🐾テクログ
先日、マナカ(交通系カード)が手元になく、久しぶりに現金で切符を買った時の話です。
金額が230円だったので、財布の中の小銭たちと相談しました。
財布の中に、
500円玉が1枚
100円玉が1枚
50円玉が1枚
10円玉が確か4~5枚。
500円玉1枚と10円玉3枚で530円にして、300円のお釣りをもらう作戦にしました。
そして投入口へ。
しかし、最初の500円玉を入れた瞬間に機械が動き出し、270円のお釣りが出てきてしまいました…。
あぁ…。
まぁお金を入れる前に金額の「230円」のボタンを押していた俺が悪い…。
経験上、いろんな券売機などで、必要金額を満たしていても、「確定ボタン」を押すまでは起動しないと思っていたので、そこはうかつでした。
ただ…。
出てきたお釣りが50円玉5枚と10円玉2枚て…。
( ̄▽ ̄;)
なんか腹立つ!
もともとあった50円玉1枚も合わせると、同時に50円玉6枚を手にしました。
50円玉奪取プロです。
プロ
こんにちは。本日の担当は本社工場の正部です。先日、マナカ(交通系カード)が手元になく、久しぶりに現金で切符を買った時の話です。
金額が230円だったので、財布の中の小銭たちと相談しました。
財布の中に、
500円玉が1枚
100円玉が1枚
50円玉が1枚
10円玉が確か4~5枚。
500円玉1枚と10円玉3枚で530円にして、300円のお釣りをもらう作戦にしました。
そして投入口へ。
しかし、最初の500円玉を入れた瞬間に機械が動き出し、270円のお釣りが出てきてしまいました…。
あぁ…。
まぁお金を入れる前に金額の「230円」のボタンを押していた俺が悪い…。
経験上、いろんな券売機などで、必要金額を満たしていても、「確定ボタン」を押すまでは起動しないと思っていたので、そこはうかつでした。
ただ…。
出てきたお釣りが50円玉5枚と10円玉2枚て…。
( ̄▽ ̄;)
なんか腹立つ!
もともとあった50円玉1枚も合わせると、同時に50円玉6枚を手にしました。
50円玉奪取プロです。
